※この記事は、カービィカフェ(東京)の訪問レポです。アクセス方法や店舗の場所、テイクアウトの注文方法といった情報については、こちらの記事にまとめてありますので、必要な方はご覧ください。
予約が取れない超人気のカービィカフェ
ある日のこと。
私「明日ヒマだなぁ。旅にでも行こうかな」
妻「じゃあココ行ってくれば?」
カービィカフェ?
こんなんあるの?
このカービィカフェでは、カービィのキャラクター等を模した飲食物が提供されます。身も心もカービィの世界に染まり切った客は、プププランドに連れていかれて住民にされてしまう……という寸法。
ところがこのカービィカフェ、完全予約制。凄まじい人気のようで、私が見た予約状況表では、今月どころか来月まですべて×マーク。「カービィカフェ」で検索すると、「カービィカフェ 予約取れない」なんて関連検索ワードが出てくるくらいです。
もしかすると、ななつぼし・瑞風・四季島といったJRが誇るクルーズトレインよりも予約は難しいかもしれません。
店内飲食は要予約だがテイクアウトは予約なしでOK!
しかし、「行ってみたいけど、それじゃ無理だな」と諦めてはいけない。実はカービィカフェ、店内飲食だけでなくテイクアウトもやっています。テイクアウトは、予約なしで買うことができるのです!
そして、妻から「このテイクアウトのやつを買ってきて」と指定されたのが↓こちら。
テイクアウト限定のハンバーガー & ポテトのセット。こいつがカービィ型ランチボックスに入って供されるのです。ぶっちゃけ中身はどうでもよくて外側の容器が欲しいとのこと。
実はウチの娘、『星のカービィ』が大好き。こんなランチボックスがあったら喜ぶでしょ、ということで、私の明日の予定が決定したのでした。
平日でもテイクアウトがなんと60分待ち!
翌日。私は飛び立った。
なお、この日は平日です。鉄道マンたる私は、平日休みが普通にあるのです。
で、このカービィカフェがどこにあるかというと、東京と博多の2箇所。東京だとスカイツリー──正確に言うと、スカイツリー足元の商業施設・ソラマチ内に店舗を構えており、私が訪れたのはそちら。
東武スカイツリーラインに乗り、とうきょうスカイツリー駅で下車。ソラマチ内に入り、4階のカービィカフェに到着です。
飲食スペース自体は屋内ですが、予約客(=前述のように店内飲食は要予約)が座って待つための椅子や、メニューボードは外にありました。
本日のテイクアウト
ご注文後お渡しまで60分いただいております
は?
60分ってマジ?
ここって、乗り物とかの待ち時間がやたら長い「夢の国」じゃなくて、「夢の泉」じゃなかったの? つーか今日は平日やぞ? 土休日だったら何分待ちなんだ?
正直ナメていた。そりゃ、マ○クのように速攻でテイクアウトできるとは思ってなかったよ? でも、平日で1時間かかるとは想定外やん、さすがに。
といっても、ここまで来て帰る選択肢はありえない。日を改めても一緒だろうし……。テイクアウト限定メニュー「カービィバーガー & ポテトフライ」を注文します。お値段は2,138円(税込)。
味は普通だった 容器代と割り切ってカネを払うべき
約1時間後、先ほどの注文口に戻ります。袋に入ったカービィ型ランチボックスを渡されました。では広げてみましょう、パカッ。下半分にポテトが、上半分にカービィバーガーが収納されていました。
カービィバーガーは紙で包装されていました。ポテトは星型と皮付くし型の二種類があり、白いプラスチック容器に入っています(爪楊枝つき)。このプラスチック容器が、ランチボックスにピッタリ嵌まるサイズなので、捨てずに保管しておくのもよいでしょう。
いざ実食。いただきます。まずはカービィバーガーから。
( ・`д・´)モグモグ
( ・`д・´)……!!
普通だー
決して不味くない
だがコメントに困るくらい普通の味だ
レタスとチーズ、そしてトマトが挟まっています。マキシムトマトではなく、普通のトマトでした。食べても私の体力が全回復しなかったので、マキシムトマトではないと断言しておきます。
強いて言うなら、ピンク色のバンズに特徴があるでしょうか。ほんのりと甘いバンズは、中華まんの皮テイストが混じっているような食感でした。
続いてポテト。星型のやつから食しましょう。
( ・`д・´)モグモグ
(; ・`д・´)……!!
まんま↓これじゃね?
星型だけでなく皮付きポテトも、まんま業務用。↓イメージ図。
別に業務用食材をバカにしてるわけじゃないですよ。でも、ここまで露骨に「中身は別にいいじゃない! 大切なのは外の容器よ!」と開き直ってる感が出ているのはスゴいなぁと思って(笑)
良い点を挙げるとすれば、ポテトの量がけっこう多いことですね。カービィバーガーだけでは満腹にほど遠いですが、ポテトと合わせれば、それなりに腹に溜まります。
というわけで、カービィバーガーもポテトも、味を期待すると間違いなく「2,000円も出して損した」となります。もっとも、この商品を買う人は容器が目的でしょうから、そのへんは割り切れるでしょう。
カービィのランチボックス、持ち帰って娘に渡したら大喜びでした。寝るときも一緒に布団に入るくらい気に入ってます(笑)
私のカービィカフェ訪問記は以上です。行き方や店舗の場所、テイクアウトの注文手順といった情報についてはこちらの記事にまとめたので、必要な方はご覧ください。
【おまけ】『星のカービィWii』真・格闘王への道 ニンジャで挑戦!
あとはおまけ。
私はそこそこゲームをやりますが、カービィとの付き合いは長いです。なにせ、ゲームボーイで発売された第一作──コピー能力という概念がまだなく、カービィのデザインも可愛くなかった頃からプレイしてますから。
現在我が家にあるのは、2011年に発売された『星のカービィWii』です。古いけど、ゲームバランスやBGMなどが素晴らしい名作です。
作中の「真・格闘王への道」が好きですね。これはいわゆるボスラッシュ。作中のボスと順番に戦っていき、15戦のタイムを計ります。
私は8分を切るのが精一杯ですが(遅いタイムではないはず)、Y○utubeを見ると、7分未満でクリアする人もいます。化け物め……。プレイ動画を見ても、こりゃ素人がマネしたら火傷するわ、みたいな動きばかり。というわけで、身の丈に合った無理のないプレイスタイルを、自分なりに編み出しながらやっている次第。
せっかくなので、スピード感溢れない、私のプレイ動画を晒します。使用コピー能力は「ニンジャ」です。
最初の突入は、この方法が一番シンプル。後半は、ウィスピーウッズの吸い込み攻撃直前に、大ジャンプ~ニンジャキック連発が安全な攻撃。吸い込み中に地上で攻撃を継続する手段もあるが難しい。参考までに↓
前半戦、ひたすら後ろに跳びながら斬るのが私流。後半、いずなおとしで星を掴む際、相手に近づきすぎて接触しないように。ちなみに前半は、炎ドクロを掴む方法もある↓
前半戦、4回斬った後、いあいぬきで相手の背後に抜ける安全策を採るのが私流。いずなおとしでフィニッシュ。タイムを縮めたいなら、前半で少し違う攻め方が必要↓
相手が床を破壊しているときは、高防御力になっているのでダメージが通りにくい。低防御力のときに確実に攻撃を当てるべし。ちなみに後半、ゴライアスが元気玉を放つ前に倒す「玉キャン」をするためには、前半で工夫が必要↓
最初に2回斬り付けるのが慣れないと難しい。空中でわざと接触し、無敵状態を「貰う」のが安全に連続攻撃をするためのテクニック。突入も含めて、すべてノーミスを貫くには集中力が求められる
開幕直後、2回斬ったあと、いあいぬきで相手の背後に抜ける安全策。後半は、相手の着地する場所が決まっているので覚えよう。ちょっと難しいが他の攻め方もある↓
前半、風に流されないようダッシュしながら斬る。後半戦はわざとランディアに接触し、ダメージを受けたあとの無敵状態を活用して安全に攻撃する。腕が上がれば、後半をもっと早く終わらせることが可能↓
「後ろにジャンプしながらの斬り」で逃げつつ攻撃するのは、電撃ランディアが迫ってくるプレッシャーもあって難易度は高め
これは上級者の戦法をマネできるボス。赤と紫を同時撃破するには、最初の立ち位置と攻撃開始のタイミングが大切。白へは最後に体当たりをしているが、タイミングが少しでも遅れると失敗する
最初のギガントエッジは立ったまま斬るだけ。後半戦キングスドゥ&ボンカースは、片方ずつ処理する倒し方。比較的簡単かつ安全なのが大きい。もしタイムを詰めるなら、後半2匹はメンドクサイ倒し方が必要↓
ザンキブルとマウンテスは、この倒し方が鉄板。死体処理の迅速さも求められる。最後の2匹同時相手は、端にいればドゥビアの雷攻撃は当たらない。中ジャンプしながら斬ることで、2匹同時にダメージを与えられる
前半は初期位置から動かなければ安全。後半はひたすらボタン連打で体当たり。後半開幕時、敵が無敵状態になる前に攻撃2発をブチ込むのが難しい
前半の腕振り下ろし攻撃、当たる場所と当たらない場所の境目を見極めるのがポイント。後半は最初の立ち位置が大切で、これで星4つを掴める。ちなみに前半、敵さんがドリルパンチから始めてきた場合、初撃時にHPを全部削る、いわゆるワンターンキルが可能↓
斬り2回~いずなおとし~空中で斬り。操作自体は簡単だが、いずなおとし発動のタイミングと地上での立ち位置、両方が正確でないと失敗する
前半・後半とも、わざと相手に接触し、無敵時間を得て攻撃しまくる戦法を最大限活用。このギャラクティックナイトは動きがパターン化されていないので難しい
ジャンプしながら斬るだけなので簡単そうに見えるが、場面によって立ち位置やジャンプの高さ(小・中・大)を正確に調整する必要があり細かい。上の動画は上手くいった例
後半の最初、ハンマーが振り下ろされる場面は逃げる必要がなく、逆に攻撃のチャンス。わざと被ダメージ → 無敵時間を得る戦法で。地面の氷のトゲに当たるとコピー能力が剥がれるので、空中でマホロアに接触しダメージを貰う。上の動画は大剣の二振り目で倒しているが、三振り目で倒せればじゅうぶん
関連記事
カービィカフェ博多を訪問! ワドルディオムライス・くるまほおばりケーキを食す
カービィカフェのテイクアウトは予約なしで利用可能! 行き方と注文手順を解説