現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報

鉄道関係の記事が約460。鉄道好きや、鉄道業界に就職したい人は必見! ヒマ潰しにも最適

入社して欲しいのは「鉄道が好きでプロを目指したい人」

ズバリ、鉄道会社が欲しいと思うのはどんな人材か?

これはなかなか難しい問題です。会社ごとに、現在の状況や今後の戦略は異なります。それによって、採りたい人物像も変わってくるはずだからです。

ですから一概に「こういう人物が求められている」とは言えません。こればかりは、各社のホームページを研究したり、会社説明会に出席したり、OB・OG訪問で先輩社員の話を聞くしかないでしょう。

それを承知で、今日は私の個人的な考えを書こうと思います。なお、私は駅→車掌→運転士というコースに代表される、いわゆる「現業職採用」なので、そこはご承知おきください。

鉄道好きならば重責や厳しさにも耐えられる

一緒に働きたいな、入社して欲しいなと私が考える人物は、「鉄道が好き、だから鉄道のプロを目指したい」という気持ちの人です。

鉄道は、社会を支える大切なインフラです。また、一歩間違えれば人を死傷させてしまうこともあります。

とても責任の重い仕事ですから、いろいろ勉強しなければなりませんし、指導も厳しいです。その重責や厳しさに耐えられる人でないと勤まりません。ちょっと叱られたり、カベに当たったりしたときに、すぐ心がポッキリ折れてしまう人では無理です。

そういう仕事ですから、「鉄道のプロを目指したい」という志を持った人でないと、耐えられずに仕事が嫌になってしまうかもしれません。それは、社員・会社の双方にとって不幸な話です。やはり、好きであれば多少の辛いことは耐えられます。

よく「好きという気持ちだけで仕事は務まらない」と言われますが、私としては、「好きでもないのに大変な仕事は務まらない」と強調したいです。

「安定しているから」という動機では心配

現在も世の中の就職状況は厳しいので、「安定しているから」という理由で鉄道会社を志望する人は少なくないと思います。ですが、そういう動機での入社は心配というのが、私の正直な気持ちです。

もちろん、そういう人の中にも、入社して仕事をしているうちに(=後天的に)プロ意識が芽生える人はいるでしょう。しかし、できれば最初から熱意を持った人に入社してもらいたいなと私は思います。

関連記事

「鉄道は安定業種」と考える就活生は痛い目に遭う!


→ 鉄道会社への就職 記事一覧のページへ


⇒ トップページへ