現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報

鉄道関係の記事が約460。鉄道好きや、鉄道業界に就職したい人は必見! ヒマ潰しにも最適

開設から1年半 当ブログのアクセス数の推移を公表!

今回の記事は、息抜きネタです。他のブログ主さんがよくやっている「アレ」を、一度やってみたいと思っていました。

アクセス数(PV)の報告

実は私、ブログを開設してから、月間PVの数だけは毎月記録しておきました。まあ、記録しておいたから何の役に立つというわけでもないですが、後から見返すと、けっこうおもしろいものです。

また、「自分のブログのアクセス数はこのくらいだけど、他の人はどうなんだろ?」と気になる人も多いのではないでしょうか。そういう人のために、なにか参考にでもなればと思います。

アクセス数アップのために私がしていること

さて、アクセス数を晒す前に、私がどのようなブログ運営をしているかを書いておきます。

というのも、ブログとは、ただ記事を書けばそれでアクセスが集まるというものではありません。アクセスを集めるためには、いろいろと工夫が必要です。「アクセス数アップのために、私が何をしているか?」を説明せず、単にアクセス数だけを晒しても、あまり参考にならないと思うので。

さて、私の“施策”は次の一言で表すことができます。

 無 策

ツイッターやフェイスブックと連動?
ツイッターもフェイスブックもやったことないからわかんね。

SEOの勉強?
自慢じゃないが、SEOの本なんて文庫本1冊しか持ってないぞ。

Googleアナリティクスでアクセスを分析して戦略を練る? なに意味不明なこと言ってんだオメー。

ようするに、施策なんてものはなく、気ままに記事を書いているだけ(笑) ただし、最低限、以下の二つは心掛けるようにしています。

  • 鉄道に詳しくない人でも読める記事にすること
  • 画面をパッと眺めたときに、ゴチャゴチャした印象を与えないこと

これは別に、アクセスを集めるための技術を意識しているわけではありません。せっかく当ブログを訪れてくださった人をガッカリさせたくない、という気持ちです。

ブログを始めて17ヶ月 アクセス数の推移は?

さて、私の無策っぷりが判明しましたが、これで逆に「記事を書くだけの“力技”でどこまでアクセスを集められるか?」という検証ができますね(笑) というわけで、いよいよ月ごとのアクセス数を書きます。なお、( )内の数字は1日の平均アクセス数です。

2019年3月    178(  7)
  〃   年4月    346( 12)
  〃   年5月    433( 14)
  〃   年6月    605( 20)
  〃   年7月  1,096( 35)
  〃   年8月  2,040( 66)
  〃   年9月  3,010(100) 半年
  〃   年10月  5,798(187)
  〃   年11月  3,178(106)
  〃   年12月  4,639(150)
2020年1月  4,916(159)
  〃   年2月  5,793(200)
  〃   年3月  7,054(228) 1年
  〃   年4月 17,486(583)
  〃   年5月 21,466(692)
  〃   年6月 26,095(869)
  〃   年7月 15,777(509)

黎明期 1日のPVは10~20

2019年3月、誰にも知られることなく、このブログはひっそりと始まりました。

2019年3月   178( 7)
  〃   年4月   346(12)
  〃   年5月   433(14)
  〃   年6月   605(20)

“黎明期”はGoogleやYahooの検索エンジンから認知されていませんし、ツイッターやフェイスブックをやっていなければ宣伝もできません。そのため、アクセスのほとんどは、はてなブログの「中」から。たまに1日60PVくらい集まる日があったりすると、「うわっ何が起きた!?」とビックリしていました(笑)

ちなみにこの時期、書店でブログ運営本を立ち読みしたら、こんなことが書いていました。

『ブログを開設して最初の1~2ヶ月は、1日100PV以下のことも珍しくなく……』

1日100PV!?
ハードル高っ!?

正直、1日100PVなんて夢のまた夢と思っていました。“爆発”を起こして1日数十PVですから、恒常的に100PVを集めるなんて、とてもとても……。

1日100PV到達までに半年以上

2019年7月 1,096( 35)
  〃   年8月 2,040( 66)
  〃   年9月 3,010(100)
  〃   年10月 5,798(187)
  〃   年11月 3,178(106)
  〃   年12月 4,639(150)

「月3,000PV(=1日100PV)に到達すれば初心者脱出」と言われたりしますが、そこまでに7ヶ月かかりました。黎明期の頃を思えば、「予想より早かった」という感じでした。

このあたりから検索エンジンにも徐々に認識され始め、検索流入の割合が増え始めます。それに伴い、アクセス数も徐々に増えてきました。

私の数少ないSEO知識に、「ブログは『ごちゃまぜ型』よりも『専門特化型』の方が検索エンジンに評価されやすい」というものがあります。その点、このブログはコッテコテの専門特化型。特にSEO対策をしなくても、この分野に関しては検索エンジンに評価してもらえるみたいです。

ちなみに、2019年10月にアクセス数がドーンと伸びているのは、台風の襲来で鉄道が混乱したため、それに関連する記事がアクセスを集めたからです。

1年経ってようやく1日200PV

2020年1月  4,916(159)
  〃   年2月  5,793(200)
  〃   年3月  7,054(228)
  〃   年4月 17,486(583)
  〃   年5月 21,466(692)
  〃   年6月 26,095(869)
  〃   年7月 15,777(509)

このあたりまで来ると、1日100PVに満たなかった頃がウソのよう。

2020年4~6月に数字が一気に伸びましたが、コロナ禍で出掛ける人が減り、ネットの機会が増えたことが影響しているのかもしれません。「コロナによる自粛の影響か、家庭からのデータ通信量が増えている」というニュースもありましたし。

ですので、4~6月のアクセス数は一時的なものでしょう。実際、コロナ禍が一段落した7月のPV数は落ちましたし。

アクセス数を伸ばすならやはりSEOの勉強が必要

いかがでしょうか?
SEOを特に意識せず、記事を書くだけという“力技”では、このくらいのアクセス数です。

といっても、現在のところ、このブログは営利目的で書いているわけではないので、恒常的にアクセスが集まらなくても別に問題ないです。必要な情報を求めている人に対して、誠実に情報を提供していけるブログになれば、それでいいかなと思います。

逆に言うと、ブログで収益を出したい人は、アクセス数を伸ばすための勉強が必須ということですね。私のような“力技”だけではアクセス数に限界があり、「稼ぐ」という観点からすれば、まったく割に合わないはずです。

「ロクに勉強もせず稼げる方法などない」というのが本記事の教訓でしょうか。

関連記事

当ブログに企業から寄稿依頼がきた! 流れや注意点を解説


継続は力なり ブログ開設から1年


→ ブログ運営関係やプライベート 記事一覧のページへ


⇒ トップページへ