現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報

鉄道関係の記事が約460。鉄道好きや、鉄道業界に就職したい人は必見! ヒマ潰しにも最適

リニア鉄道館の運転シミュレーターに現役鉄道マンが挑戦!【前編】

本物の鉄道マンの腕前はいかほど? JR東海のリニア鉄道館で、現役鉄道マンである私が運転シミュレーター体験をしてきました。

架線に飛来物で運転見合わせ 原因の大半はビニール

強風時によくあるのが「架線に飛来物が引っ掛かって運転見合わせ」。どういうものがよく引っ掛かるのか? また、どういう日に「架線飛来物で運転見合わせ」に気を付けるべきか?

京急の脱線事故(3) 自動ブレーキを導入するべきか?

前々回、前回と、2019(令和元)年9月5日に発生した京浜急行電鉄の脱線事故についての記事を書いています。 ニュースや新聞記事でもいろいろ言われたので、みなさんご存知かもしれませんが、「踏切の異常を知らせる信号が点灯した場合、列車が自動ブレーキ…

京急の脱線事故(2) どれくらい手前でブレーキを掛けたのか?

2019(令和元)年9月5日に発生した京浜急行電鉄の脱線事故に関する記事です。 どうも昨日あたりから、「運転士は、踏切の手前どれくらいの位置でブレーキをかけたのか?」が焦点になってきているようです。この点について、私の考察を書きたいと思います。…

京急の脱線事故(1) 読者のみなさんに知って欲しいこと

みなさんご存知かと思いますが、昨日(=2019年9月5日)、京浜急行電鉄で脱線事故が発生しました。踏切内で立ち往生したトラックに、列車が衝突して脱線。トラックの運転士は死亡、乗客にも多数のケガ人が出ました。 今回の記事では、この事故について、私…

【風規制】鉄道はどれくらいの強風で運転を見合わせる?

台風シーズンで気になるのが「強風」。どれくらいの風で運転見合わせになるの? 運転再開までの手順は? 気になる疑問に答えます。

徐行運転、駅間停車…… 雨規制の裏側

大雨と鉄道の知識を書く第4弾。大雨による「徐行運転」と「駅間停車」を説明します。

駅員の「わからない」には二つのケースがある 雨規制の裏側

お客さん「運転再開はいつ?」→駅員「わかりません」。この「わかりません」という言葉、実は意味が二つあるのです。

晴れているのに「大雨で運転見合わせ」!? その理由とは

数駅ごとに一つの雨量計を設置し、その雨量計で数駅分の範囲をカバーする。現在主流のこの方式、実は問題があります。この問題点を将来的にどう改善していくか?