現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報

鉄道関係の記事が約460。鉄道好きや、鉄道業界に就職したい人は必見! ヒマ潰しにも最適

キーワード解説 運転士免許の「新規」「転換」とは?

運転士養成には「新規」と「転換」という二つの形態があります。それを説明します。

コロナウイルス対策Q&A 鉄道会社は○○をやらないの?

「コロナウイルス対策として、鉄道会社はこういうことをやらないのか?」。そうした疑問に答えます。

コロナウイルス対応 鉄道会社の動きは?

感染が広がるコロナウイルス、鉄道会社ではどのような対応をしているのでしょうか?

雪が降ると石が飛んでくる!? 危険を防ぐバラストネット

線路を眺めていると、バラスト(石)を覆うように網(ネット)が掛けられていることがあります。これ、「バラストネット」といいますが、何のために設置されているのでしょうか?

JR北海道 雪対策の費用はなんと○○円!

雪と切っても切れないJR北海道は、雪対策として多額の費用を計上しています。その金額は?

東海道新幹線の霜対策 あれもこれも自動化

電車の運行を脅かす霜。東海道新幹線では、霜対策の新手法を試行中であり、それを紹介します。キーワードは「自動化」。

電車の天井で火花がバチバチ!? 冬の電車を脅かす大敵「霜」

冬の鉄道を脅かす代表選手は雪ですが、それ以外に「霜」も難敵です。なぜ霜が列車運行を脅かすのか? どんな対策をしているのか?

【鉄道会社への就職】運転士に求められるのは「自己アップデート能力」

運転士に必要な資質とは何か? 運転士という仕事の特徴は、一人で仕事をすること。それゆえに「自己アップデート能力」が求められます。

“鉄道流”アルファベットの読み方・書き方

鉄道現場では間違い防止のため、数字やアルファベットに独特な読み方・書き方を持たせている場合があります。