現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報

鉄道関係の記事が約470。鉄道好きや、鉄道業界に就職したい人は必見! ヒマ潰しにも最適

列車の運転士になるまで

運転士になるまで(20) 教習所がない中小鉄道会社はどうやって運転士を養成する?

大手鉄道会社は自前の教習所を持っていますが、中小鉄道会社にはそれがありません。では、中小鉄道会社はどのように運転士養成をしているのでしょうか?

運転士になるまで(27) 実車試験では何をするのか?【運転編】

車の免許取得と同様、運転士の試験では、実際に列車を運転します。その際、どういうところが採点対象になるのでしょうか?

運転士になるまで(26) 見習運転士の仕事は「知識・情報」を頭に叩き込むこと

列車の運転経験がない見習運転士は、当然ながら技量が未熟ですが、どうやって上達していくのでしょうか?

運転士になるまで(25) 見習生の私を指導してくれた先生運転士

見習運転士には、いわゆる「師匠・先生」がつきます。私の指導をしてくれたのは、どのような人だったのか。

運転士になるまで(24) 教習所を卒業してから乗務が始まるまでの間

教習所を卒業しても、すぐに列車への乗務が始まるわけではありません。「自分が乗務する路線に必要な知識」を勉強してからです。

キーワード解説 運転士免許の「新規」「転換」とは?

運転士養成には「新規」と「転換」という二つの形態があります。それを説明します。

運転士になるまで(23) 学科講習 最後の一日

運転士の学科講習。最後の一日は、もう勉強しません。どのようなことをしてフィニッシュを迎えるのでしょうか。

運転士になるまで(22) クラス全員合格なるか? 学科試験当日

運転士になるための学科試験。試験の難易度は? 不合格の場合、再チャンスはないの? そのあたりを説明します。

運転士になるまで(21) 卒業への最後の壁 学科試験

3ヶ月にもおよぶ学科講習の〆は、卒業のための「学科試験」です。

運転士になるまで(19) 今週もやっと終わり 学科講習の休日

運転士の学科講習は、月曜日から金曜日までです。金曜日の夕方、どうやって寮を出る? 寮に戻ってくるのはいつ? 祝日の場合は? そのあたりを説明します。

運転士になるまで(18) 車両基地での実地研修

運転士の学科講習では、教習所での机上の教育以外にも、車両基地での実地研修もあります。

運転士になるまで(17) 学科講習の途中で体調を崩した場合は?

運転士の学科講習は3ヶ月間の長丁場。そのため、風邪やインフルエンザなどで体調を崩す人もいますが、その場合はどうなるのでしょうか。

運転士になるまで(16) 赤点続出! 恐怖の中間テスト

3ヶ月間におよぶ運転士の学科講習では、「中間テスト」が存在します。これがなかなかに難しいのです。

運転士になるまで(15) 運転シミュレーターでの訓練風景

教習所には「運転シミュレーター」があります。いろいろなトラブルを疑似体験でき、対応能力を高めるためのものです。

運転士になるまで(14) 学科講習のクラスには「委員」がある

委員長・体育委員・保健委員・飼育委員……。学生時代、みなさんのクラスには「委員」があったはずです。実は運転士の学科講習にも、同様の仕組みがあります。

運転士になるまで(13) 教習所での人間関係模様

運転士の学科講習はクラス単位で行われ、そこには当然「人間関係」が発生します。そのあたりについて説明します。

運転士になるまで(12) 夕方の講義終了から就寝までの自由時間

学科講習の講義は夕方には終わります。講義から解放されて寝るまでの数時間は、どのように過ごすのでしょうか。

運転士になるまで(11) 学科講習の午後は眠気との戦い

運転士の学科講習。午後からは眠気との戦いです。

運転士になるまで(10) 午前の講義を終えて……昼休みの風景

教習所での学科講習。午前中の講義を終え、研修生たちはどのように昼休みを過ごすのでしょうか。

運転士になるまで(9) 学科講習の勉強シーン

運転士になるための学科講習。教習所の教室って、どんな感じ? 講義の進め方は? そのあたりを説明します。

運転士になるまで(8) 教習所の朝はどうやって始まる?【チュンチュン】

運転士になるための学科講習。ウチの鉄道会社では寮への泊まり込みで行います。毎朝、寮ではどのような光景が繰り広げられているのでしょうか。

運転士になるまで(7) 教習所の寮ってどんな感じ?

ウチの鉄道会社では学科講習は泊まり込み。そのため、講習中の約3ヶ月間を「寮」で寝泊まりします。それだけの長期間を過ごす寮は、どのような設備レベルなのか?

運転士になるまで(6) 学科講習中のメシについて語る

ウチの鉄道会社の学科講習は、寮への泊まり込みでした。毎日、教習所の食堂で三度のメシを食べるのです。どんなメニューが出てくるの? 味はどうなの? そんな疑問に答えます。

運転士になるまで(5) 学科講習初日の風景

運転士養成の学科講習。教習所に入った初日は、何をするのでしょうか?

運転士になるまで(4) 一緒に講習を受けた同期生や担任講師

運転士になるための学科講習はクラス単位で行われます。クラスの人数や男女比、講習生たちの年齢はどのようなものなのでしょうか?

運転士になるまで(3) 学科講習では寮生活が3ヶ月間続く

運転士になるための学科講習。鉄道会社によって形式は違いますが、ウチの会社は「3ヶ月間の合宿形式」でした。

運転士になるまで(2) 運転士の「候補生」はどうやって選ばれるの?

鉄道会社に入った全員が運転士になれるわけではありません。ある程度選抜された人間が運転士養成に送り込まれるのですが、どうやって選ばれるのでしょうか?

運転士になるまで(1) 「免許の種類」「養成所」「免許取得までの4ステップ」

新シリーズ「運転士になるまでの道のり」開幕! 今回は、「免許の種類」「養成所」など運転士免許に関する基本的な知識を説明します。