現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報

鉄道関係の記事が約470。鉄道好きや、鉄道業界に就職したい人は必見! ヒマ潰しにも最適

「大阪万博時にスーパーはくと増便」の案を考察(2) 臨時列車を走らせるダイヤ的余裕はあるか?

2025年の大阪万博。観光客誘致の目的で、特急スーパーはくとを増便するよう鳥取県が要望。そもそも、臨時列車を設定できるだけのダイヤ的隙間はあるのか?

「大阪万博時にスーパーはくと増便」の案を考察(1) 車両面の課題は?

2025年の大阪万博。観光客誘致の目的で、特急スーパーはくとを増便するよう鳥取県が要望。課題はいろいろあり、たとえば増便に伴って不足する車両をどう調達するか?

岡山駅の駅弁「桃太郎の祭ずし」 個性的な容器だけでなく多彩な具も楽しい

桃の形をしたピンクの弁当容器。インパクト抜群の外見ですが、中身もしっかり美味しい。それが岡山駅の「桃太郎の祭ずし」です。

鉄道マンの電話対応のコツ 大声で復唱して周囲に情報をバラまけ

鉄道マンの仕事術を紹介。電話を受けたときは、相手の喋った内容を大きな声で復唱します。すると周りで聞いている人は、「どういう内容の電話か」を理解できます。

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のファイナルライブツアーに参戦!

日曜朝のスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』。放映終了後のファイナルライブツアーに行ってきました。その参加レポです。

ホームドアがない路線・駅の安全対策とは センサーや画像認識技術の活用

安全対策の強い味方・ホームドアですが、すべての駅に設置するのは困難。そこで近年、「センサーや画像認識技術を使った安全対策」が発展してきました。

米原駅の駅弁「おかかごはん」 おかかが主役で地味だが隠れた逸品

主役はおかかごはん? ちょっと地味では? しかしこの駅弁、ごはんもおかずも美味しい逸品。おかかにはマグロ節が使われています。

【鉄道会社への就職】技術系職種を目指すなら自動車免許はマニュアルで

自動車免許をオートマ限定で取得している人も少なくないと思いますが、就職に当たっては、マニュアル免許の方が望ましいケースもあります。

連動装置とは? 衝突や脱線を防いで安全を確保する「鉄道の頭脳」

駅構内には信号機やポイントがありますが、これらを誤って扱うと、衝突や脱線が起きかねません。それを防ぐのが「連動装置」というものです。